どうも、こんにちは。
今日は大学を卒業してから一度も働いておらず、職歴がない27歳ニートが正社員する方法について話していきます。
はじめに:27歳職歴・資格なしの大卒無職は就職できるのか?
結論からいいますと、可能です。
しかし、新卒の時のようにえり好みできる立場ではないのも事実です。
やはり、ホワイト企業や人気の業界・職種の求人に関しては、職歴がないとなかなか就くことはできません。商社に入りたいとか、絶対大手がいいとか、そういうのは難しいでしょう。
人手不足で需要がある業界がおすすめ!
27歳で職歴も資格もない人が正社員就職を目指すならば、現在人手不足で需要がある業界がおすすめです。
人手不足の業界は、
・建築
・IT
・製造業
・飲食
・運輸
などがあげられます。
(建設はオリンピックブームが終わるまででしょうが、他は今後数年も人手不足のままでしょう。)
これらの業界であれば、27歳職歴・資格なしでも正社員として働きやすいでしょう。
27歳職歴なしの既卒ニートはIT業界がおすすめ!
この中でもおすすめなのが、IT業界です。
なぜIT業界がおすすめなのかといいますと、スキルが身につく、将来的にIT人材の需要が拡大するからです。
経済産業省の「 IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果 」というレポートによると、
- 2020年:36.9万人不足
- 2030年:78.9万人不足
のITエンジニアが不足すると予測されています。
ITは今後深刻な人手不足に陥ってしまいます。それゆえに、未経験者採用にも積極的で仕事にもありつきやすいです。
そして、IT業界であれば、しっかり働けばスキルも身につくので、手に職も就きます。
しっかりと腰を据えて働くことを考えたら、IT業界は良い選択です。
IT業界は給料も高い!
IT業界は将来性があるだけではなく、給料が高いです。
転職サイトDODAが調査した 「平均年収ランキング 最新版(96業種の平均年収/生涯賃金) 」によると、業種別で最も平均年収が高いのが 「IT/通信」系で平均461万円 であることが分かりました。
以下、DODAサイトより引用

つまり、比較的IT業界は稼ぎやすいのです。
少なくとも日本で就職をするのであれば、IT業界へ入った方が金銭的にも恵まれやすくなるでしょう。
ITエンジニアはリモートワークもできる。

基本的にパソコンがあれば、できる仕事ですので、 ITエンジニアは比較的リモートワークがしやすい職種です。
もちろん在宅ができるかどうかは、会社によると思いますが、もしできなければリモートワークを取り入れている会社に転職すればいいだけです。
IT業界は、2.3年の転職が当たり前の業界ですので、ちょっと働いた後に、より自分に高い給料と良い待遇を与えてくれる会社に移ればいいのです。
ですので、将来的に在宅勤務をしたいという方はITエンジニアになることが近道です。会社に通勤することなく、高年収を得られるようになります。
また、エンジニアだと個人で独立もしやすいので、フリーランスとして働くこともできます。
また、フリーランスエンジニアの平均年収は約500~800万とされています。独立すれば、さらに稼げる業界なのです。
それに加えて、リモートをしたり、フリーで働いたり、と柔軟な働き方がしやすいので、自由に生きたい人はITエンジニアがおすすめです。
IT業界には未来しかない

ここまでの話をいったんまとめると、
・今後人手不足でエンジニア需要は増える
・平均年収が高い
・リモートワークやフリーランス等、柔軟な働き方を実現しやすい
といったメリットがあるのが、IT業界です。
少子高齢化で人口が減り、経済が縮小している中、数少ない伸び続けている業界がIT業界です。
伸びている業界で働くというのは、本当に重要なことだと思っており、IT業界が人手不足で給与も高めな理由なのが、やはり成長産業だからです。
成長産業で働くことは、様々なメリットを享受することができます。
今後もIT人材が不足する流れは続くので、IT業界で働くことは明るい未来が確定するといっても過言ではありません。
未経験から楽にIT業界に入る方法
IT業界は、深刻な人手不足ですので、27歳職歴・資格なしの既卒ニートでも就職しやすいです。
だから、普通に求人サイト経由で応募しても、内定が得られるのですが、それよりもお得な方法があります。
それは、就職先を斡旋してくれる「無料プログラミングスクール」へ通うことです。
ProgrammerCollege というプログラミングスクールでは、 2~3ヵ月のプログラミング研修期間を経て、就職活動までサポート してくれる完全無料の就活塾です。

30歳までの方 であれば、学歴、年齢問わず利用することができます。
しっかりとITスキルやプログラミングを学んだあとに、就活サポートしてくれるため、 『就職率は96.2%』を誇っています。
無料でITの技術も学べて、就職サポートもしてくれる贅沢なカリキュラムです!
私も今プログラミング勉強中でして、将来的にIT業界に転職したいので、本当だったら ProgrammerCollege へ通いたかったのですが、今社畜やってるので難しいのが残念です。
でも、無職やフリーターの方なら時間あるので、通えますよね。
そういう人は本当に恵まれていると思います。無料でITスキルが身につけられて、就職サポートもしてくれるのですから。
なぜ無料なのかといいますと、 ProgrammerCollege は企業からの協賛金を募って運営されているからです。
要するに、IT人材を育てることに積極的な企業が投資しているということですね。だから、求職者は一切お金を払わず、ITスキルを身につけることができます。
まさにこれからIT業界で働こうと考えている人にとっては、最適です。
今、就職活動をしていて、IT業界に興味を持っている方は、一度 ProgrammerCollege の無料カウンセリングへ参加してみてください。
>>>【フリーター・未経験歓迎】手に職をつけるプログラミング&就活スクール
今なら期間限定でカウンセリング参加した人へQUOカード1000円分無料プレゼントしているとのことです。
これで交通費くらいはペイできると思うので、ほとんどリスクはないです。無料ですので就職悩んでいる人は一度相談へ行ってみてはいかがでしょうか?
おわりに:27歳職歴なしで絶望するのは早い。余裕で人生逆転できる。
今回の記事では、27歳既卒ニートの人が正社員就職するには、IT業界を目指すべきだということについてお話ししました。
「27歳職歴・資格なし」というステータスは、一見「人生終わった!」と思いがちな状況です。
人によっては、同年代に新卒で就職してからしっかり社会人やってる友人に対して、劣等感を感じている人もいるかもしれません。
しかし、大丈夫です。
27歳なら余裕で人生やり直せます。
正社員として働けて人並み以上に給料がもらえて、将来的に独立も目指せしたい!
そんな方は、ぜひIT業界を目指してみてください。おそらく 「27歳職歴・資格なし」 の人が一番人生やり直せる確率が高い道であるはずです。
コメント