つぶやき 50代おっさんナンパ講師Wakaさん神だわ。 このナンパは職人芸や。 ナンパを教わるならこういう人がいいよね。Twitterで「即」とかツイートしてたり、「ハメ撮り」とかのせてる人に教わりたくない笑 おっさんがTinderなんかやってても搾取されるだけやしな。 ... 2021.09.16 つぶやき
管理人について 転職決まった♪ 今年だけでも2回転職したけど順調に年収上がりました。 9月に会社辞めて無職になる予定でしたが、次の仕事きまりました。 無職になって失業保険もらいながら、レンタル彼氏でもやろうかと思っていたのですが、10月からはまた社畜になります。 今年2回転職しました。年収は264万→380万→4... 2021.09.14 管理人について転職
つぶやき 親ガチャもだけど、嫁ガチャ外れるのもかなりやばい。 参考サイト:理想の3人家族を「崩壊」させた、「3LDK」タワマンのヤバすぎる住環境 親ガチャ外れると、0どころかマイナススタートだけどそれよりもやばいと思うのが、嫁ガチャに外れることだと思います。 嫁ガチャに外れると怖いのは、有... 2021.09.13 つぶやき
つぶやき 社内ニートの僕、今日も暇。退職前だからやることない。 【悲報】試用期間中ですが、会社に退職勧奨されました 今月で会社をやめることになっています。 もともと社内ニートぎみだったのですが、退職するということでさらに暇に。 もうタイムカード押すぐらいしかやってないです(笑 日... 2021.09.09 つぶやき
つぶやき 退職勧奨のメリット、デメリットとは?自己都合?会社都合?失業保険や国民年金、社会保険についてまとめ どうも〜 先日会社を退職勧奨された管理人です。 【悲報】試用期間中ですが、会社に退職勧奨されました こういう状況になってしまったので、ここ最近は慌てて退職勧奨でやめた場合のシミュレーションをしていて、色々調べてみました。 ... 2021.09.07 つぶやき
つぶやき 20代で年収300万以下なのに転職しない奴www 私の友人に20代で年収300万以下なのに、「給料安い」と不満を言いつつ会社辞めない人がいます。転職しないの?と尋ねると「転職活動がだるい」とかいいます。 何らかのスキルを身につけるためとかなら仕事続ける理由もわからなくはないのですが、... 2021.09.06 つぶやき転職