wantedlyで転職するための使い方。(話を聞きに行くやスカウトについて)

転職

こんにちは、たっきーです。今日は日ごろからwantedlyを使いこなしている私が転職活動でどうこのビジネスSNSを利用していくべきなのか、使い方についてお話ししていきます。

wantedlyは求人サイトではない。

まず、これからwantedlyを使う人に知っておいてほしいことなのですが、wantedlyは求人サイトではありません。

「え、違うの?」と思われるかもしれませんが、wantedlyは求人サイトではなく、ビジネスSNSです。

企業とユーザーが気軽にコンタクトできるプラットフォームです。

企業側は、ブログを更新したり、会社の情報発信をしたり、今募集している求人について紹介しています。

しかし、給料や待遇については掲載していません。なぜなら、 wantedly は求人サイトではなく、ビジネスSNSだからです。

実際に、wantedlyでは給料や待遇について掲載してはいけないというルールがあります。

企業は給料や待遇ではなく、社風や理念について共感してくれたユーザーとコンタクトを取り、お互いに話し合って気が合えば、選考→内定に進むという流れになっております。

Wantedlyの使い方

Wantedly はfacebook連動型ですので、facebookのアカウントを持っていれば、すぐにアカウント作成でき、ログインすることができます。

facebookの方には、wantedlyをやっていることは通知されませんがWantedly のプロフィールの名前と写真はfacebookのものが使われるので注意しましょう。

さて、Wantedly の使い方ですが、基本的には企業ページを見て、その会社や求人に興味を持ったら「話を聞きに行く」ボタンを押すのが基本です。

話を聞きに行くボタンを押すと、その企業にエントリーすることができます。(ただエントリーしたからといって、確実に返信が返ってくるとは限りません。帰ってこないことも結構あります。)

また、「話を聞きに行く」ボタンを押す際、

「今すぐ一緒に働きたい」「まずは話を聞いてみたい」「少しだけ興味があります」の3つの選択肢があります。

これは、企業側にどの程度の転職意欲があるのか伝えるためのものです。

ただ、Wantedlyを使いこなしている私から言わせてもらえば、「今すぐ一緒に働きたい」の選択肢を選んだ方が確実にいいです。

なぜなら、 「今すぐ一緒に働きたい」「まずは話を聞いてみたい」「少しだけ興味があります」どの選択肢を選んだところで、やることは一緒でカジュアル面談から始まるからです。

カジュアル面談とは履歴書や職務経歴書なしで行う面談のことです。お互いのことをより知るためにフランクな雰囲気で話し合います。

「今すぐ一緒に働きたい」を選んだところで、いきなり面接から始まることはありません。

wantedlyは転職意欲の強い人もいれば、そうでない人もいます。

企業側からすれば、 「まずは話を聞いてみたい」「少しだけ興味があります」 の選択肢だと時間の節約のため返信をしない可能性もあります。

そのため、返信の確率を上げるためにも、 「今すぐ一緒に働きたい」 を選ぶことをおすすめします。

カジュアル面談が終わると、「選考は受ける気はありますか?」と聞かれます。話をしてから、選考を受けるかどうか決めることになるので、とりあえずカジュアル面談の機会を増やすためにも、 「今すぐ一緒に働きたい」を選ぶことをおすすめします。

確実にこの方が返信率が高いです。

とりあえずどんどん会って、企業の話を聞く。それで気に入った会社があれば、選考を受ける。これがwantedlyの基本的な使い方になります。

Wantedly は企業側からスカウトが来ることもある。

転職サイトと同様に、 wantedlyは企業側からスカウトが来ることもあります。「うちと面談しませんか?」っていうオファーですね。

これはプロフィールをしっかりと書いていれば、結構届きます。プロフィールには何を書けばいいのかといいますと、

・職歴
・自己紹介
・この先やってみたこと(歩んでいきたいキャリア)
・スキル

を書きます。詳しく書けば書くほどいいです。

職務経歴書がある人は、それをコピペして貼り付けてもいいでしょう。

プロフィールを見て、あなたを魅力的に感じた企業からスカウトが来ることもありますので、プロフィールは適当に書かずに、しっかりと記入することをおすすめします。

Wantedlyの注意点

Wantedlyは、気軽に面談できるというメリットがる一方、デメリットも存在します。

それは、給与や労働環境など待遇が分からないことです。

仕事を決めるうえで、待遇はとても重要な要素ではありますが、Wantedlyの媒体では、給与も残業時間も福利厚生も載っていません。

そのため、カジュアル面談の時か、面接の時に話されることになります。

いい会社だな~と思ったら、給料が安かった、残業が多かったなどという事は割と多いケースです。

私なんて最近は、企業側から「なんで前職辞めたの?」と聞かれ、「月60時間以上残業があったからです」と答えたら「え、うちは100時間はあるよ。ベンチャーならこれぐらい普通だと思うけどね」と言われました(笑)

普通、求人を探す際は給与や福利厚生、労働時間で足切りをして、絞り込むと思いますが、Wantedlyではそれができません。

気軽に会えるのはメリットですけど、これは辛いですね。

後々待遇を知らされて、その会社で働く意欲が一気になることも珍しくありません。

Wantedlyは転職で使えるのか?

Wantedly は転職で使えるのかといいますと、先ほどいったように気軽に面談できるというメリットがある一方、待遇について分からないというデメリットもあるので、メイン媒体として使うことはあまりおすすめできません。

メインはほかの転職サイトを使用し、暇な時間はWantedlyのアプリを見ながら求人をポチポチしていくのがいいでしょう。

本気で転職したい人にとっては、 Wantedlyはあくまでサブ媒体として使っていきましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました